
新年あけましてでございます。
節分ですもの。新年ですよ。
毎年恒例吉田神社参拝。今年も火炉祭をめざし寒い中ゆきました。
そしたら、な、な、なんとあってはあるまじき、、、
「豆が売り切れ」
売店のおばちゃんに「又来年ね」と言われてしまった。
なんか腑に落ちん。
節分なのに豆が売り切れなんて。
歩いているうちに、なんか今年は人手が多いなぁと感じていたけど、まさか売り切れなんて。
びっくりである!
いつもの達磨みくじもひいたけど、「半吉」。中途半端。
こんあぬるま湯やったら「凶」でもええわと又のたまったら、
先日の立木さんでは、本当に恐ろしい言葉が連なる「凶」みくじ。
立木さんのは油断ならんけどね。「ザッツ修行」の言葉がぴったりだしね。
その後燃え盛る火炉をみて、人ごみに押し出されるように吉田神社を出て
バー探偵に戻る。
バー探偵の常連さんから、それではかわいそうと「天龍寺の福豆」をいただく。
ありがたやー。
0 件のコメント:
コメントを投稿