2010-02-18

NINP 2010春・夏新作服装販売会 × 室千草 時装映像



早速NINP s/s東京展示会のお知らせです。
東京近郊の方きてくださいませ!!
これを機ににわかダメダメホームページを作成しました。コチラ
これからアップがんばりまっす。

NINP 2010春・夏新作服装販売会 × 室千草 時装映像
民族衣装を自由に解釈して表現する一点物ブランド、NINPの新作が揃いました。
今回は、映像作家の室千草によるNINP春夏コレクションのイメージ映像を、
商品とともにご覧いただけます。是非、足をお運びください。

室千草/主に映像作品を国内外で発表、5月にワルシャワ国立美術館で発表予定。
http://www.chigusamuro.com




*日時  3月21日(日) 13:00~19:00(最終入場18:30)
     3月22日(月) 13:00~18:00(最終入場17:30)

*場所  albireo Inc.
     〒101-0051 東京都千代田区 神田神保町1-40 渡辺ビル2F 
     03-6379-9272
     http://www.albireo.co.jp/

*ご予約不要/入場無料

*お問い合わせ  NINP・濱田明子
           090-7346-3647
           ninpkyoto@gmail.com


※当日は予約のみで、商品は後日発送となります。

NINP/濱田明子
ぶろぐ http://pub.ne.jp/NINP/

2010-02-14

NINP S/S


NINPの春夏のイメージ映像を先日撮影しました。久しぶりの撮影だし、なんだかおぼつかなくてモデルちゃんと濱ちゃんに迷惑かけちゃったけど、撮影はやっぱ楽しいなぁ。
やはり照明部門が私は弱いのでこれから精進しなくては。
でも素人くさい感じが私の持ち味でもあるし、パキっとした映像になったら私の作品はどんな風に変化するのかそれも興味あるし。
「遅すぎることはない」というのが今年の私の豊富(いつきまったんだか)なんで、これからもどんどん勉強しようかなぁと思う。
濱ちゃんのNINP春夏展示会は3月に東京で、4月には京都でファッションショーがあります。どちらも映像で参加します。
お楽しみに!

2010-02-04

新年



新年あけましてでございます。
節分ですもの。新年ですよ。
毎年恒例吉田神社参拝。今年も火炉祭をめざし寒い中ゆきました。
そしたら、な、な、なんとあってはあるまじき、、、

「豆が売り切れ」

売店のおばちゃんに「又来年ね」と言われてしまった。
なんか腑に落ちん。
節分なのに豆が売り切れなんて。
歩いているうちに、なんか今年は人手が多いなぁと感じていたけど、まさか売り切れなんて。
びっくりである!
いつもの達磨みくじもひいたけど、「半吉」。中途半端。
こんあぬるま湯やったら「凶」でもええわと又のたまったら、
先日の立木さんでは、本当に恐ろしい言葉が連なる「凶」みくじ。
立木さんのは油断ならんけどね。「ザッツ修行」の言葉がぴったりだしね。

その後燃え盛る火炉をみて、人ごみに押し出されるように吉田神社を出て
バー探偵に戻る。
バー探偵の常連さんから、それではかわいそうと「天龍寺の福豆」をいただく。
ありがたやー。