Twitter
Link
CHIGUSA MURO
BAR&喫茶探偵
NINP
林海象blog
アーカイブ
►
11
(1)
►
5月
(1)
►
10
(18)
►
7月
(2)
►
5月
(3)
►
4月
(2)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
►
1月
(4)
►
09
(7)
►
11月
(1)
►
9月
(3)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
08
(5)
►
7月
(1)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
3月
(1)
►
2月
(1)
►
07
(6)
►
8月
(1)
►
6月
(1)
►
3月
(2)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
06
(30)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
8月
(2)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(3)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(5)
►
1月
(3)
▼
05
(54)
►
12月
(4)
►
11月
(3)
►
10月
(3)
►
9月
(8)
►
8月
(5)
►
7月
(4)
►
6月
(5)
►
5月
(5)
►
4月
(3)
►
3月
(4)
►
2月
(3)
▼
1月
(7)
merzbow 久しぶりにmerzbowを聞きましたらすごいよかった。 しかも正座でスピーカーのま...
六年目の浮気 というか「六年目の遅れたIT革命」 ともいいましょうか。 単に携帯をかえただけなんで...
能登はいらんかね 土日、能登九十九湾の「百楽荘」に行ってきました。 三月には廃線になるという能登鉄...
TORTOISE 亀さんたちやってきました。 ポズナンで去年逃しちゃったので、日本にきたらみてやる...
天空の城にて鍋 キヨマ邸新年会の残り物鍋に呼ばれる。 毎回残り物を頂きにあがっている気がする。 今...
正月写真 実家裏山の岩清水八幡宮から京都の眺め。 佐坂家にいるアヒルの「チビタ」。 (小さ...
★あけましておめでとうございます。 風邪の年越しでしたが皆様おげんきですか? 今年もどうぞよろしく...
►
04
(53)
►
12月
(5)
►
11月
(7)
►
10月
(3)
►
9月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(4)
►
6月
(3)
►
5月
(5)
►
4月
(6)
►
3月
(7)
►
2月
(7)
►
03
(20)
►
12月
(4)
►
11月
(8)
►
10月
(8)
2005-01-05
正月写真
実家裏山の岩清水八幡宮から京都の眺め。
佐坂家にいるアヒルの「チビタ」。
(小さい頃から家族ぐるみのおつきあい佐坂家新年会に呼ばれて)
こう見えてコイツ嫉妬するらしい、かわいい奴じゃ。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿