2004-11-27

★11月は、半年な気分

東京から帰って、一つ用事を済ませやっと怒濤な生活を終えれそうです。
はー。この一ヶ月でかなり頭を使いました。それは約半年分ですね。
ずっと頭がボサボサだった様な気がします。
12月は頑張って小奇麗にしましょうね。

東京にて大学の時の友人「多賀ちゃん」にあう。
旦那さんともども、中野の上手い韓国料理屋にて久しぶりの「肉」に
ありつく。うまいー。
学生時代、丁度20才の誕生日会をしてくれた思い出を話す。
多賀ちゃんの家の玄関から中へ続く20本のテープを破っていったのだぁ。
1本毎にデタラメな出来事が書いてあり、中には
「3才の時に弟タケシが産まれる」とか(正しくはタケヒロ)。
次の日は、多賀ちゃん、ワタナベ夫妻と共にヴォルフガング・ティルマンス展
むっちゃいい展示。ディスコティックなビデオインスタレーションの音が
しばらく頭にこびりつく。
その後、ワタナベ夫妻と銀座ツバメグリル。
ここでもおいしい料理堪能。泡の極細かいビール、ニシン酢漬け、ハンバーグ、
うー俺は池波正太郎になっちまうぞ!
ん?忙しいと言いながらも結構いい思いをしています。

0 件のコメント: