2004-07-31

★おもしろインドネシア人

今日は、研究室にいるインドネシア人の学生に笑わされました。
その人は、機関銃のようにいつも喋りかけてくるのですが、
たまにおもしろい事を言います。
ま、あっちはわらかそうと思って言ってるのではないのですが。
最近、彼は腎臓結石になりその後、若いのに痛風になってるらしいのです。
心配性の彼は、毎朝お年寄りのように色んな病院に通いつめ、いわゆる
2nd opinionを求め通い続けているのですが、いかんせん最近の医者は
英語が喋れない人が多いらしく、コミュニケーションもまともにとれない
ようで、先日いった医者に「ポパイを食っちゃダメ!」と言われたらしい。
なんじゃそれー。
ほうれん草=ポパイって。
むちゃ受けた。

もうすぐ彼はインドネシアに休暇で帰るのですが、先日彼の奥さんが
「どらやき買ってくるの絶対忘れないで!」と念を押してきたらしい。
あちらでもドラエモンがTVで放送されていて、いつもドラエモンが
大事そうに食べているのを見て、日本の最高にスペシャルなお菓子は
どらやきだと認識しているようです。
あ〜おもしろいね〜。

という彼はイスラム教なので、私の席の後ろで毎日真面目にお祈りをしています。

0 件のコメント: