2005-04-26

裏ア終了

裏アートマップ終了しました。
なんだか一瞬やった気もします。殆ど会場にいかなかったので
知らない間にきてくれた方々どうもありがとうございました。
この場をおかりして一礼、ペコリ。
京都の濃いギャラリーが、一同に集まるというのはそんな
ない事かもしれないですが、なかなか大変ですね。
逆にほんと色んなギャラリーあるなぁと思いました。
そのままな感想やわ・・。

そわかから一緒に出したお三方と、ほんわり搬入搬出できたんが
楽しかったなぁ。
そう、今年はほんわりな年であるのかも。
去年は走りすぎたという事もあるので、しばし充電します。
去年城戸みゆきちゃんに言われたのは、
「室さん疾走している」→
「室さん脱走している(楽しそうなところへ)」だったな。
今年はどこへいきましょうか?

2005-04-13

今日の夢

家近所にパン屋さんがあり、とてもいい感じのライ麦パンが売っていて
何故かそこのお店の人と仲良くなる。
丁度バイトを募集していたので、普段空いてる時間にバイトさせてもらうことにした。
そこの店の奥さんには子供がいると言っていた。子供にあうことに。
店の裏の家にある部屋に通される。
水路がある部屋があり、水がタプタプと音をたてていて、その水の中に子供さんがいた。
すごい大きなお子さんだ。体格からみれば20代かのような大きさ。
そしてちょっと表面がぬめっとした感じ。
「お友達が会いにきたよ」と奥さんが子供にやさしく水をかきまぜながら話し掛ける。
そして、水に漬かった豆腐を扱うかのように奥さんが子供を抱きあげる。
すると水の中でみた大きなお子さんが、空気に触れると2.3歳くらいの子供になる。
子供さんに「おねぇちゃんはどこからきた人?」と聞かれる。
答えようとしたときに目が醒めた。


写真は、円山公園のしだれ桜。
ちょっと怖いけど迫力あるなやっぱり。

2005-04-04

Info

下記展覧会にsowakaから出します。
毎度の事ながらギリギリです。
どうぞ宜しくお願いします。

-----------------------------------------
KYOTO ART MAP presents
「裏・アートマップ」
会期:2005年4月9日(土)- 24日(日)
   10:00-20:00, 会期中無休
会場:京都芸術センター
オープニングパーティ:4月9日(土)19:30-21:30
京都芸術センター内前田珈琲にて。
------------------------------------------

同居人久ポンがとうとうドイツ(レジデンスの為)に向け出発しました。
いきなり荷物重量オーバーで泣きそうになったらしいです。
最後まで「アッチョ-!」「まじで!」と言っている姿が
目に浮かび笑えます。
何はともあれ、きをつけて頑張るのだよーよぉーょォーー。